リシンから吹付けタイルへ改修 (折内)

先日から、公共住宅の改修工事を行っております。
今日は外壁改修についてほんの少しお話しようと思います。
今回の工事では、リシン壁から、タイル壁に改修します。
リシンとは小さな砂粒のようなものを壁に吹き付けたもので、ザラザラとした意匠です。
吹付けタイルは、写真からお分かりいただける通り、光沢があってツルツルとした意匠です。
写真のものは凹凸状仕上げと呼ばれるものです。
次回は、吹付けタイルの「吹付け」にクローズアップしてご紹介しようと思います。
ネタは小出しで行くスタイルです。
折内